福祉
児童福祉、障害者福祉、介護福祉、社会福祉、高齢者福祉など
-
障害のある人のための 社会生活力プログラム・マニュアル
著者 奥野英子=編著/日本リハビリテーション連携科学学会 社会リハビリテーション研究会=企画 発行日 2020年03月20日 価格 3,850円(税込) 障害のある人が社会リハビリテーションを実施しながら、自立した豊かな生活を送る力(社会生活力)を高めるためのトータルプログラム・マニュアル。障害ごとの留意点を解説するほか、健康管理や金銭管理、教育、就労など、当事者が討議・演習する24のテーマを収載した。目 次Ⅰ 基本編 第1部 ...
-
介護福祉士実務者研修テキスト 第4巻 こころとからだのしくみ 第2版
著者 太田貞司、上原千寿子、白井孝子=編集 発行日 2020年03月20日 価格 3,080円(税込) 介護福祉士試験を受験する実務経験者に対して義務づけられた「実務者研修」の対応テキスト。平成30年度に改正されたカリキュラムに基づく改訂版。ふりがなも多用してリニューアルした。「こころとからだのしくみ」の領域を収載。発達と老化、認知症、障害等を理解する。※各実務者研修実施事業者様の...
-
ステップアップ介護 よくある場面から学ぶリスク予防
著者 神吉大輔=著 発行日 2020年03月20日 価格 1,980円(税込) 介護職の「知識」を「実践力」に変えるシリーズ。「リスク予防」では、利用者との日々のかかわりのなかで起こるけがや事故につながる要因と、その予防のために介護職がとるべき対応を解説。利用者への対応や介護場面だけでなく、薬や感染、環境整備上のリスクにも触れる。目 次Part1 利用者へ...
-
介護の現場で人間力を磨く
著者 瀬戸恒彦=著 発行日 2020年03月20日 価格 1,980円(税込) 介護現場における事故や虐待の発生は、その知識や技術の不足のほか、介護職員の意識やモラルなどが課題として指摘される場合も多い。本書は、人間がよりよく生きるための羅針盤ともいえる「論語」を土台に、仕事に対する向き合い方、姿勢についてヒントを与えてくれる。目 次序章 なぜ、論語を学ぶ...
-
保育士等キャリアアップ研修テキスト 6 保護者支援・子育て支援 第2版
著者 秋田喜代美、馬場耕一郎=監修/矢萩恭子=編集 発行日 2020年03月15日 価格 1,540円(税込) 保育士等キャリアアップ研修の保護者支援・子育て支援分野研修に準拠したテキスト。保護者支援・子育て支援に関する理解を深め、適切な支援を行うことができる力を養成。他の保育士等に適切な助言及び指導ができる実践的な能力を身に付ける。令和2年3月改訂版。目 次第1章 保護者支援・子育て支...
-
まちづくりの福祉社会学
著者 杉岡直人=著 発行日 2020年03月15日 価格 3,080円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
少子高齢化社会におけるこれからのまちづくりのデザインや基本概念を各地の実践を交えて解説。過疎地における住民参加の仕組み、環境循環型の活動、こども食堂支援、地域通貨、社会福祉法人の取組など、具体的な事例を紹介する。これからのまちづくりの方向性を示した一冊。目 次序章 自立型コミュ...
-
医療・福祉の質が高まる 生活支援記録法[F-SOAIP]
著者 嶌末憲子、小嶋章吾=著 発行日 2020年03月10日 価格 2,640円(税込) 経過記録の効率化、多職種連携の促進、職員の専門性の向上を目的に開発された生活支援記録法の手引き書。F-SOAIP(焦点、主観的情報、客観的情報、判断、介入・実践、計画)の6つの視点の身につけ方、記録の書き方、実践方法について、よくある場面を例に解説する。目 次第1章:理論編 生...
-
新版 第三号研修(特定の者対象)のための喀痰吸引等研修テキスト
著者 介護職員による喀痰吸引等のテキスト等の作成に係る調査研究編纂委員会=編集 発行日 2020年02月15日 価格 3,080円(税込) 特定の者(重度障害者等)に対する行為を対象とした「介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修(第3号研修)」で使用するテキストの第2版。最新の制度動向を反映させたほか、対象者の実態等をふまえ、喀痰吸引および経管栄養の手技をよりわかりやすく解説した。目 次第Ⅰ章 重度障害児・者等の地...
-
高齢者虐待と介護支援専門員
著者 本郷秀和=著 発行日 2020年02月10日 価格 4,950円(税込) 本書は、養護者による高齢者虐待の動向と法制度に触れつつ、国の調査と著者の調査に基づき、虐待の現状を詳細に分析。その上で、早期発見、予兆の察知、虐待リスクの認識など、介護支援専門員に期待される役割とその課題を明らかにし、高齢者虐待の防止に向けた提言を行う。目 次第Ⅰ部 【知識編】...
-
そのママでいい
著者 田中康雄=監修/橋口亜希子=著 発行日 2020年02月10日 価格 1,760円(税込) 発達障害のある子を育てる不安や悩みにどう向き合い、どう対応してきたか。「生活」「家族」「学校」そして「自分」のことなど、著者が体験したエピソードを通して、今がんばっているママたちに贈る応援メッセージ。日々、子どもと向き合う親の気持ちが前向きになる一冊。■発達障害のある子のママを支...
-
民生委員活動の基礎知識
著者 小林雅彦=著 発行日 2020年02月05日 価格 1,320円(税込) 民生委員活動の中でよく生じる疑問、住民から寄せられる相談、地域社会で対応が求められる課題等を取り上げ、Q&A形式で解説した。地域の人々や関係機関と連携して、素早く問題に対応するために活用していただきたい一冊。自治体等の研修用テキストとしても最適。目 次第1章 民生委員の役割と活...
-
帝王切開で出産したママに贈る30のエール
著者 細田恭子=編著/竹内正人、横手直美=著 発行日 2020年01月30日 価格 1,430円(税込) 無事に出産したのに…、子どもも可愛いはずなのに…。帝王切開で出産したママたちが心の中に抱く「もやもや」を解消し、子育てに前向きになるためのメッセージ集。先輩ママが伝えるヒントに、読むたびに前向きになれる。好評既刊『ママのための帝王切開の本』の姉妹本。目 次はじめに偏見を跳ね返す...
-
単身高齢者の見守りと医療をつなぐ地域包括ケア
著者 杉崎千洋、小野達也、金子 努=編著 発行日 2020年01月20日 価格 3,080円(税込) 地域包括ケアには、社会福祉協議会や住民組織を中心とする福祉による見守り(日常生活の見守り)と、病院・診療所を中心とする医療による見守り(緊急時の見守り・対応)が欠かせない。本書は、双方の連携・協働のポイント、仕組みづくりを、先進事例も紹介しながら解説する。目 次第Ⅰ部 単身者の...
-
「改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)」の手引き
著者 長谷川和夫、加藤伸司=著 発行日 2020年01月20日 価格 2,750円(税込) 改訂長谷川式簡易知能評価スケールは、誤まった方法でテストをする専門職も多い。本書は開発者・改訂版研究者らがスケールの使い方を解説した一冊。結果を臨床やケアの場面で活用する方法も紹介。付属のDVDでは、長谷川和夫先生自らがスケールを実演。目 次第1章 改訂長谷川式簡易知能評価スケ...
-
マンガでわかる 拘縮を予防・改善する介護技術
著者 田中義行=著/梅熊大介=マンガ 発行日 2020年01月20日 価格 1,980円(税込) 拘縮がある利用者へのケアに悩む介護職は少なくない。誤った介助を行うと、さらに拘縮を助長させることも。本書はマンガを用いて、拘縮の基礎知識、予防・改善のためのポジショニング、生活動作を支える留意点などをわかりやすく解説。安全なケアに必要な知識と技術を学ぶ。目 次第1章 拘縮の知識...
-
精神疾患の理解と精神科作業療法 第3版
著者 堀田英樹=編著 発行日 2020年01月01日 価格 4,180円(税込) 精神症状や薬物療法など精神医学の基礎知識を丁寧に解説した上で、作業療法の基本的な進め方と、疾患別に病気の概要と作業療法の実際を解説。DSM-5に対応し、近年の精神科医療の環境にあわせ内容をアップデート。学生だけでなく、現職のOTにも有用な臨床的解説が満載。目 次第1章 精神科医...
-
死を前にした人に向き合う心を育てる本
著者 小澤竹俊、相田里香=著 発行日 2019年12月30日 価格 2,420円(税込) 在宅での看取りを支えるためにケアマネジャーのかかわりが重要だが、死を前にした人を支える相談支援は苦しみを伴う。本書はこれまで多くの方の在宅死を支えた小澤医師が、ケアマネにできる看取りの支援の在り方を温かいまなざしで解説。あなたの苦しみに寄り添う一冊。目 次序 章 看取りにかかわ...
-
コミュニティソーシャルワーク24
著者 特定非営利活動法人日本地域福祉研究所=発行/中央法規出版=発売 発行日 2019年12月20日 価格 1,650円(税込) コミュニティソーシャルワーク実践の理論化を行う学術誌。今号の特集は「地域共生社会における地域包括ケアシステムの構築に向けて」。沖縄県浦添市の取り組みを通じ、コミュニティソーシャルワークの課題として、地域共生社会における地域包括ケアシステムの構築を考える。目 次巻頭言 単身生活者...
-
あるある!笑いと涙のケアマネ劇場
著者 ケアマネ「あるある」発見隊=編集 発行日 2019年12月20日 価格 1,760円(税込) 思わず笑ってしまう愛すべき利用者さんの実態や、利用者と多職種の間に挟まれる哀愁、職業病みたいなクセなど、ケアマネの「あるある」を集めた特選集。みんな同じようなことで悩んだり、怒ったり、笑ったり。すべてのケアマネの共感を呼び、明日への活力につながる一冊。目 次第1章 愛すべき利用...
-
新版 福祉法人の経営戦略
著者 京極髙宣=著 発行日 2019年12月20日 価格 5,280円(税込) 現代の厳しい環境でも安定的に福祉サービスを提供するための福祉法人の経営戦略を解説する。新版では、近年の社会福祉法人制度改革の動向とそれに対応するための経営戦略を分析した。さらに冒頭に本書の導入となる「福祉経営学事始め」を収載し、より理解しやすくなった。目 次新版 はしがき ―社...
-
事例で学ぶ 福祉専門職のための意思決定支援ガイドブック
著者 名川 勝、水島俊彦、菊本圭一=編著/日本相談支援専門員協会=編集協力 発行日 2019年12月20日 価格 2,640円(税込) 意思決定支援の目的は、本人の自尊心を高め、人生をより前向きに生きる力を生み出すことといえる。本書では、意思決定支援に関する各種ガイドラインをもとにその理念や原則を整理するとともに、七つの実践事例から意思決定支援の本質と具体的な支援方法を探る。目 次序 章 「意思決定支援」の考え...
-
介護現場の「困りごと」解決マニュアル
著者 中村裕子=著 発行日 2019年12月15日 価格 2,420円(税込) 「利用者と家族の意向の相違」「施設の規則と利用者の要望の乖離」「身体拘束」「セクハラ」など、介護の現場でよくある「困りごと」の事例をとりあげ、倫理的視点に基づく解決方法をわかりやすく解説。倫理的課題の把握から解決に向けた実践方法までを5つのステップで示す。目 次第1章 「困りご...
-
地域を基盤としたソーシャルワーク
著者 岩間伸之、野村恭代、山田英孝、切通堅太郎=著 発行日 2019年12月15日 価格 2,860円(税込) 地域を基盤としたソーシャルワークについて、その理論を第一人者であった岩間伸之氏が解説。理論を基盤とした総合相談の拠点づくりの取り組みも収載した。「行政+専門機関(専門職)+地域住民」が一体となった住民主体のソーシャルワークを展開するための指南書。目 次第1章 「本人主体」を基軸...
-
ギャンブル依存症
著者 吉岡 隆=編集 発行日 2019年12月10日 価格 2,970円(税込) ギャンブル依存症当事者とその家族の手記から、病に陥る背景と家族に潜む共依存の問題を浮き彫りにし、治療によって互いに回復していく様を伝える。医療、相談援助、司法、行政等の専門家から回復に向けたメッセージも収載。病としてのギャンブル依存症の現実と実態がわかる。目 次第1部 問題 第...
-
福祉職員こころの強化書
著者 久田則夫=著 発行日 2019年12月10日 価格 2,530円(税込) ストレスを抱えたり、不適切な接遇になってしまう「悪しき習慣」「心のクセ」とどうすれば決別できるか。本書は、ネガティブな感情に支配されず穏やかに働くための「心の整え方」を解説。利用者・同僚から信頼を得て、心の底から頼られる福祉職員になるための指針等を示す。目 次第1章 今この瞬間...
-
保育学用語辞典
著者 秋田喜代美=監修/東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター=編著 発行日 2019年12月10日 価格 4,400円(税込) 保育・幼児教育の新時代、専門家、研究者、実践者の共通言語となるべく、保育学ならびに関連領域において学術的に明らかにされてきた知をわかりやすく整理・収載した。新たな時代の保育のあり方を提案するベストプラクティス。執筆者133名の英知を結集した1032語。目 次序章 「保育」とは何...
-
現場で役立つ 介護・福祉リーダーのためのチームマネジメント
著者 井上由起子、鶴岡浩樹、宮島 渡、村田麻起子=著 発行日 2019年11月20日 価格 2,420円(税込) 高齢者や障害者を支援する小規模チームをまとめ、支援の質を高めるためのメソッドが詰まった一冊。よいチームにするための方法を、基本的考え方、リーダー論、人材育成、チーム運営の4つの視点から解説。各章ごとに実践事例を盛り込み、実践に結び付けて学ぶことができる。目 次第Ⅰ部 チームの基...
-
だいじをギュッと! ケアマネ実践力シリーズ 社会資源の活かし方
著者 渡邉浩文=著 発行日 2019年11月20日 価格 2,200円(税込) ケアマネ業務に役立つ情報をコンパクトにまとめたシリーズ。ケアマネジメントに必要な制度やサービスを広く網羅した一冊。ベテランケアマネが伝える「活用のポイント」や裏技的な使い方も紹介。本人本位や自立支援のためにサービスを活用するという基本姿勢も伝える。目 次第1章 自立支援に向けて...
-
五訂 介護保険指導監督の手引
発行日 2019年11月15日 価格 6,160円(税込) 厚生労働省が発出した介護保険施設等実地指導マニュアル・介護保険サービスの報酬加算・減算要件等一覧表・自己点検シートをサービスごとに再構成した一冊。自己点検シート等、平成30年度の介護報酬改定等を反映した。介護保険サービス事業者、自治体担当者必備書。目 次序章 はじめに第1章 指...
-
七訂 母子保健法の解釈と運用
著者 厚生労働省子ども家庭局母子保健課=監修 発行日 2019年09月30日 価格 3,300円(税込) 本書は母子保健法の詳細な逐条解説を中心に、制定・改正の経緯、関係法令、資料を収載。母子保健法に関する唯一の解説書である。七訂版では、「母子健康センター」(「母子健康包括支援センター」に名称改正)の業務見直しによる改正等、最新の改正内容に対応した。目 次第1編 制定及び改正の経緯...
-
発達障害児の偏食改善マニュアル
著者 山根希代子=監修/藤井葉子=編著 発行日 2019年09月25日 価格 3,300円(税込) 毎日同じものしか食べない、今まで食べていたものが急に食べられなくなった、といった発達障害児特有の偏食について具体的な対応方法を解説。発達・栄養の状態や口腔機能等から原因を考え、偏食改善に向けた特別な食事の作り方を示す。食事記録票等の現場で役立つ様式も収載。【発達障害のある子どもた...
-
精神保健福祉士の実践知に学ぶソーシャルワーク 3 社会資源の活用と創出における思考過程
著者 公益社団法人日本精神保健福祉士協会=監修/田村綾子=編著/上田幸輝、岡本秀行、尾形多佳士、川口真知子=著 発行日 2019年09月20日 価格 3,080円(税込) 熟達したPSWの「思考過程」に焦点を当て、実務を解説するシリーズ。第3巻は「社会資源」。クライエントの自己実現にとって役立つ社会資源は何かを考え、それをどう活用するとよいのかを支援経過の中で考察し実行する。この一連の思考過程を事例に即して提示する。目 次序章 精神保健福祉士が社...
-
地域包括ケアシステムの深化
著者 筒井孝子=著 発行日 2019年09月20日 価格 4,400円(税込) 本書では、地域包括ケアシステムをつくり上げるための方法論として「チェンジマネジメント」を取り上げ、その概念と意義、9つのステップに分かれるプロセスと必要なサポート体制について、先進自治体の取り組みを紹介しながらまとめた。市町村・都道府県の担当者必携。目 次序章 政府のかたちと共...
-
だいじをギュッと! ケアマネ実践力シリーズ モニタリング
著者 吉田光子=著 発行日 2019年09月20日 価格 2,200円(税込) ケアマネ業務に役立つ情報をコンパクトにまとめたシリーズ。本書は、モニタリングの事前準備から実践の流れ、さらに事後対応まで、押さえておきたいポイントを解説。ケアプランをより最適化するために、利用者理解をどう深め、どこをチェックしていくべきかの勘所が学べる。目 次第1章 モニタリン...
-
実践! 特別支援教育のアクティブ・ラーニング
著者 竹村 哲=監修/柳川公三子=編集/ほか 発行日 2019年09月20日 価格 2,640円(税込) 特別支援教育における、主体的・対話的で深い学びにつながる授業改善の具体的方法を解説。「教師目線」ではなく「子どもの立場」にたった授業づくりを目指す富山大附属特別支援学校「学びあい」の実践を紹介する。生徒の実態を把握し、子ども主体の授業を実現する一冊。目 次第1章 新しい学習パラ...
-
地域共生ホーム
著者 一般社団法人全国知的障害者施設家族会連合会=編著 発行日 2019年09月10日 価格 1,980円(税込) 本書は、既存の障害者支援施設の現状を見つめ直し、地域生活の根拠地として「地域共生ホーム」という考え方を示し、地域生活を営むそこでの暮らしのあり方を新たに提言したもの。市民としての地域生活、職員の専門性、施設長、施設運営、権利擁護など、多角的な内容に触れる。【執筆者】 ・小賀久 ...
-
外国人技能実習生(介護職種)のためのよくわかる介護の知識と技術 指導の手引き
著者 一般社団法人シルバーサービス振興会=監修 発行日 2019年09月10日 価格 4,950円(税込) 「外国人技能実習生(介護職種)のためのよくわかる介護の知識と技術」をベースに、技能実習指導員が技能実習生を指導する方法とポイントを解説した。介護指導だけでなく、外国人との文化の違いや事例紹介などを豊富に掲載。外国人介護職を受入れ予定の事業所に最適の一冊。目 次Part1 介護の...
-
本人の視点に基づく介護技術ハンドブック
著者 上原千寿子=監修/介護技術ハンドブック作成委員会=編集 発行日 2019年09月10日 価格 2,200円(税込) 介護を必要とする側(本人)の視点から介護技術を学ぶ一冊。本書では、移動・移乗、食事、排泄、入浴等の介護技術の手順を写真とともに示し、4つの本人視点(本人主体、本人の安心、本人の生活習慣、本人の意欲)をもちいて、介護の動作の一つひとつの意味について解説する。目 次第1章 介護職と...
-
ケアにいかせる! 高齢者の病気と薬の知識
著者 播本高志、矢部裕之、大澤智恵子=著 発行日 2019年09月10日 価格 2,200円(税込) 高齢者に多い病気を34個取り上げ、病気の説明、症状、観察とケアのポイント、予防と治療、よく使われる薬と服薬時の注意点を、図表やイラストを交えてわかりやすく解説。医学知識をケアに活かした好事例も収載した。在宅・施設問わず介護職にお勧めの一冊。目 次第1章 介護職に必要な高齢者の病...
-
ステップアップ介護 よくある場面から学ぶ介護技術
著者 長藤成眞=著 発行日 2019年09月01日 価格 2,420円(税込) 介護職の「知識」を「実践力」に変えるシリーズ。「介護技術」では、「先輩に教わった通りに」「時間内に終えるために」「何となくラクそうだから」などの理由から、やってしまいがちな不適切な対応場面を取り上げ、よくない原因と具体的な対応方法を丁寧に解説する。目 次Part1 介護技術の前...