福祉

児童福祉、障害者福祉、介護福祉、社会福祉、高齢者福祉など

  • 介護福祉教育 NO.52

    著者日本介護福祉教育学会=編集・発行
    発行日2022年08月20日
    価格2,420円(税込)

    ※雑誌「介護福祉教育」は消費税計算の都合上、 一度の会計で2点以上同時にご購入されますと、合計金額の消費税が1円多くなってしまいます。 誠に申し訳ございませんが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

  • 僕らはいつも旅の途中

    発行日2022年08月20日
    価格2,420円(税込)

    共生社会を実現するために、何ができるのか。先達の意思を引き継ぎ地域づくりを実践する5人が、自身の取り組みを振り返り、障害福祉の今と未来を語る。障がいのある人が地域で豊かに暮らすためのさまざまな工夫、人材確保などについて語りあう。目  次はじめに第1章 「世襲」にだって意地がある(...

  • 改訂 文例・事例でわかる 居宅ケアプランの書き方

    著者阿部充宏=著
    発行日2022年08月20日
    価格2,750円(税込)

    ケアプラン(居宅サービス計画)の各項目の考え方と書き方を解説。「わかりやすい(わかりにくい)文例」や「帳票への記載事例」を多数掲載し、伝わる書き方を具体的に指南する。著者がプラン作成のポイントを解説するWEB動画付き。令和3年の通知改正に対応した。目  次第1章 ケアプランの現状...

  • 実践! 障がい者ケアマネジメント

    著者東 美奈子、大久保 薫、島村 聡=著
    発行日2022年08月01日
    価格2,640円(税込)

    障がい者ケアマネジメントの実践に不可欠な7つのスキルに焦点を当てて、9つの事例からわかりやすく解説する。初任者、経験者に必携の一冊。

  • 図解でわかる 対人援助職のための精神疾患とケア

    著者植田俊幸、田村綾子=著
    発行日2022年07月10日
    価格2,420円(税込)

    精神疾患の病態、症状、治療法から、かかわりの工夫、ケア手法までをわかりやすく解説。豊富な図とイラストで視覚的に理解できる。精神疾患のある人にかかわる支援者や看護職、ケアマネ等の相談援助職はもちろん、当事者にも読みやすい。あらゆる方におすすめの超入門書。目  次第1章 精神科で扱う...

  • なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか

    著者恩蔵絢子、永島徹=著
    発行日2022年07月10日
    価格1,760円(税込)

    認知症の人が生活する上で直面しがちな34の困り事を事例としてとりあげ、なぜそのような行動をとるのか、家族や介護職はどうかかわれば良いのかを脳の器質的特徴を踏まえて解き明かす。医学モデルでも生活モデルでもない、脳科学からのアプローチを示したはじめての書。目  次 はじめに 少し長い...

  • 災害時における介護支援専門員の役割

    著者一般社団法人福島県介護支援専門員協会=編集
    発行日2022年07月10日
    価格3,080円(税込)

    東日本大震災から10年が過ぎ、当時の記憶や教訓が徐々に薄れていく中、震災、津波、福島第一原子力発電所による事故の三重苦から、前を向き未来を見据えて立ち上がった福島県介護支援専門員協会の取り組みをまとめた。他地域の介護支援専門員にも参考となる1冊。目  次序章 1 問いの所在 2 ...

  • どうすれば信頼される福祉リーダーになれるか

    著者久田則夫=著
    発行日2022年07月01日
    価格2,530円(税込)

    福祉現場の事例やチェックリストを多数収載し、信頼・安心・希望をもたらす支援型リーダーシップのノウハウを解説。どうすれば今求められるサーバント・リーダーになれるかのヒントが満載。職員も利用者も幸せにする、新たな久田流リーダーシップ論。目  次第1章 今いるそのポジションでリーダーシ...

  • イラストでわかる 対人援助職のためのコミュニケーションと面接技術

    著者須藤昌寛=著
    発行日2022年06月20日
    価格2,420円(税込)

    対人援助で必要な7つのコミュニケーションスキル(傾聴力・共感力・質問力・説明力・非言語力・読み取り力・要約力)と面接技術をイラストで解説。クライエントや他職種等との具体的な場面を想定した20事例も収載した。福祉・介護・教育・心理・司法等全援助職に役立つ一冊。目  次第1章 対人援...

  • 社会福祉法人法令ハンドブック 設立・運営編 2022年版

    発行日2022年06月20日
    価格6,050円(税込)

    社会福祉法人等の設立・運営に必要な法令等を収録。社会福祉法・施行令・施行規則は3段表で編集した。複雑な読替が求められる準用や変更適用規定は、読みやすいよう読替後の規定を掲載。令和4年4月に施行の改正社会福祉法に対応した自治体・法人必携書の最新版。目  次Ⅰ 法的概要  1 社会福...