• HOME
  • 特集
  • 新人PSW(精神科ソーシャルワーカー)のための『おすすめ図書』

特集

メディアなどで話題になっている注目本、オススメ本、
売れ筋本、アプリのご紹介

新人専門職の皆様へ 新人PSW(精神科ソーシャルワーカー)のための
『おすすめ図書』

精神保健福祉士を受験し、4月からPSWとして現場につく皆様へ、関連の書籍を紹介します。 PSWとしての実践についてのハンドブック、精神障害についてのQ&Aなど、4月からの実務に役立つこと間違いなし。すでに現場で働いている方にもおすすめです。
対人援助職に効く ストレスマネジメント
ちょっとしたコツでココロを軽くする10のヒント
竹田伸也=著
2014年12月刊行

対人援助職に向けたストレスとの付き合い方を指南する入門書。よりよい支援を行うためのスキルとして、認知行動療法等の根拠に基づく考え方や技法を紹介する。利用者や職場の人間関係等を円滑にする工夫を説き、セルフマネジメント・対人援助技術力の向上にも応用できる一冊。

ebooksで購入する 詳細を見る


「相談力」入門
対人援助職のためのコミュニケーションスキル36
鈴木雅人=著
2013年3月刊行

社会福祉士をはじめとする対人援助職に向けた、相談対応の実践的入門書。相談対応を「信頼関係構築」→「受け取る準備」→「変化をもたらす」の3ステップに分け、各段階で求められる36の「相談力」スキルを解説する。クライアントに変化をもたらす相談力が身につく一冊。

ebooksで購入する 詳細を見る


心のケアが必要な思春期・青年期のソーシャルワーク
西隈亜紀=著
2014年7月刊行

精神的なケアを必要とする思春期・青年期の若者に対する「かかわり方」について、本人との関係づくりや家族問題への介入、経済問題への介入、地域での居場所の確保等、とりわけ重要な7つのテーマから解説する。100を超える事例も織り交ぜ、支援の道筋が具体的にわかる。

ebooksで購入する 詳細を見る


対人援助職のためのアディクションアプローチ
依存する心の理解と生きづらさの支援
山本由紀=編著/長坂和則=著
2015年10月刊行

アディクションとは何かをはじめ、アディクションの心理構造、種類等を解説。入門書としての基礎知識だけでなく、アディクションから生じる生活問題を取り上げ、どう支援すればよいのかを示した。アディクションを見抜き、適切な支援へと結びつける対人援助関係職必携の書。

ebooksで購入する 詳細を見る


Q&Aでわかる こころの病の疑問100
当事者・家族・支援者に役立つ知識
髙橋清久=監修/有馬邦正、平林直次、古屋龍太=編集/むさしの会=編集協力
2014年4月刊行

保護者制度の廃止、地域移行施策の推進、家族の高齢化...。精神障害の当事者と家族から寄せられた、専門職が"今、知っておくべき"こころの病をめぐる疑問を、QAでわかりやすく解説。当事者・家族支援にすぐに役立つ知識が満載。平成25年の精神保健福祉法改正にも対応。

ebooksで購入する 詳細を見る


高齢者のこころとからだ事典
日本老年行動科学会=監修/大川一郎=編集代表/佐藤眞一、岡本多喜子、荒木乳根子、箕浦とき子、秋山美栄子、谷口幸一、峯尾武巳、大山博史、小池眞規子、成本 迅、安永明智=編集
2014年9月刊行

高齢者のこころとからだを理解するキーワードを解説。さらには、高齢者を取り巻く社会や現象、環境、認知症、介護、心理療法など、広範囲の領域から重要な項目を収載した。医療・看護・心理・社会・福祉・ケア等の精鋭の執筆陣による充実した解説や最新情報が得られる新事典。

ebooksで購入する 詳細を見る


信念対立解明アプローチ入門
チーム医療・多職種連携の可能性をひらく
京極 真=著
2012年10月刊行

チーム医療を円滑に進めるために、多種多様な専門職がお互いの専門性や信念を超えて協働する方法論として開発された「信念対立解明アプローチ」の入門書。理論から実践まで、事例を通してやさしく解説する。医師、看護師をはじめ、保健医療福祉で連携する専門職必読の一冊。

ebooksで購入する 詳細を見る


精神障害者の経済的支援ガイドブック
事例とQ&Aから理解する支援の意義と実務
青木聖久=編著/越智あゆみ、風間朋子、高橋裕典=著
2015年7月刊行

障害年金や生活保護制度等は、精神障害者の地域生活を支える大きな柱となっている。本書は、精神障害者の暮らしを支える上で欠かせないそれらの経済的支援施策について、基本的知識から手続き、留意点等をQ&Aを交えて紹介。PSWやケースワーカー等の実務に役立つ一冊。

ebooksで購入する 詳細を見る


障害年金請求援助・実践マニュアル
精神障害者の生活を支えるために
高橋芳樹=監修・編集/精神障害年金研究会=著
2013年5月刊行

精神障害にかかる障害年金のしくみ・請求手続などについてわかりやすく解説。制度論から診断書の作成、援助の仕方までを記載し、複雑な制度の理解をサポートする。ソーシャルワーカー、社会保険労務士、年金関係職員、医師、保健師などが実務を進めていく上で必携の一冊。

ebooksで購入する 詳細を見る


四訂 精神保健福祉法詳解
精神保健福祉研究会=監修
2016年2月刊行

平成25年改正を盛り込んだ精神保健福祉法の解説書の最新版。各条文について関係法令や通知を交えて詳しく解説するとともに、制度の歩みや歴史的資料なども収録し、精神保健福祉法の全てを網羅した。自治体職員、指定医、PSW等、精神保健福祉に携わるかた必携の一冊。

ebooksで購入する

四訂 精神保健福祉法詳解
四訂 精神保健福祉法詳解 ISBN:978-4-8058-5293-4

精神障害者の成年後見テキストブック
社団法人日本精神保健福祉士協会
2011年12月刊行

成年後見制度は精神障害のある人の地域移行を支える重要な柱の一つ。本書は、精神障害者の成年後見という視点で、精神障害の特性や疾病を抱える人の生活のしづらさ、支援のポイント、後見業務の実際などをQ&Aで解説する。精神障害者の成年後見人を受任する専門職必読。

ebooksで購入する 詳細を見る