その他
教育・心理、その他の商品情報
-
改訂 教育学原論
著者 牛渡淳=著 発行日 2008年04月10日 価格 2,860円(税込) 「教育とは何か、何のためにあるのか」といった教育の原点、教育の歴史を学べる教育学の入門書。教育基本法の改訂や学力低下問題など、近年の動向に対応し改訂した。教育問題に疑問や関心を持つ人に役立つ一冊。一般教養等、教育学のテキストとしても最適。第Ⅰ部 教育の本質 第Ⅱ部 西欧における...
-
がんだって ルネッサンス
著者 しえ&宍戸游子=共著 発行日 2007年12月10日 価格 1,540円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
妊娠の喜びと同時に子宮頸がんを宣告された母と娘の闘病記。前例がないとまで言われた手術、辛い抗がん治療、そして俳優宍戸錠の娘としての葛藤を乗り越え、本当の自分を見つける旅が始まるまでの7年間の軌跡をたどる。第1章 物語のはじまり。喜びとそして……第2章 予感第3章 告知第4章 混乱...
-
日本社会事業大学入学試験問題集 平成20年版
著者 全国福祉リーダー養成研究会=編集 発行日 2007年08月20日 価格 1,980円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
平成17年度から平成19年度の一般・推薦入学試験問題とともに、大学の概要、学科・コースの紹介、取得資格、平成19年度の入試状況などを収載した。日本社会事業大学に入学を希望する方必携の一冊。
-
シリーズCura 100歳まで生きる条件
著者 白澤卓二=著 発行日 2007年07月20日 価格 1,320円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
分子生物学や遺伝医学から老化の謎を追究してきた著者が、日野原重明氏、三浦敬三氏を始めとするスーパー長寿者の生き方に長生きの秘密を探る。遺伝子分析からアンチエイジングな食事・生活習慣まで、サクセスフル・エイジングの方法を科学的に解き明かす。【日本図書館協会 選定図書】 ●━━━...
-
気づきの事例検討会 DVD版
著者 渡部律子=監修/奥川幸子=協力 発行日 2007年06月20日 価格 19,800円(税込) スーパーバイザーがいないなか、どうやって実践力を高めていけばよいのか――。現場実践者の多くがぶつかっている悩みに応えるビデオ。グループスーパービジョン形式の事例検討会の方法を詳細に紹介し、具体的な展開方法を習得することができる。(シナリオ・解説付)事例の提出理由/事例の概略説明/...
-
ともに生きる たとえ産声をあげなくとも
著者 流産・死産経験者で作るポコズママの会=編集 発行日 2007年06月01日 価格 1,650円(税込) 妊娠したら、元気な赤ちゃんが生まれる。そんな当たり前だと思っていた幸せに、突然「死」を突きつけられる・・・。そのとき親はその現実とどう向き合うのか。そして、医療従事者はどう寄り添うべきか。11人の体験談をもとに、親の思いとケアのあり方を示した1冊。第1章 赤ちゃんとの別れに向き合...
-
DVD版 サービス担当者会議の開き方・すすめ方
著者 野中猛、篠田道子=監修 発行日 2007年02月28日 価格 13,200円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
利用者を中心に据えたチームアプローチにおいて重要な意義をもつサービス担当者会議。ケアマネジャーはどのように参加者を募り、会議をすすめていけばよいのでしょうか。このDVDでは、開催の準備から会議終了までをドラマに再現し、担当者会議のポイントをわかりやすく解説していきます。グループで...
-
DVD版 面接への招待
著者 奥川幸子、渡部律子=監修 発行日 2007年02月28日 価格 38,500円(税込) 「電話によるインテーク」と「訪問による面接」をとおして、相談援助面接のひとつの事例を1時間のドラマとして再現します。それは、面接者とのコミュニケーションのなかで、クライアント自身が問題を整理し、やがて自己決定へと歩みを進めるプロセスです。当DVDでは、面接ドラマの要所要所で相談援...
-
DVD ユニットケアを活性化させる運営と組織デザイン
著者 企画製作・発行=認知症介護研究・研修東京センター 発行日 2007年02月01日 価格 3,300円(税込) ユニットケアを機能させるシステムとは? 高齢者施設の運営方法のポイントを、ユニットケアを先駆的に行っている施設の施設長、中間管理職、そしてユニットリーダーへのインタビューを織り込みながら、まとめました。※このDVDは、書店では取り扱っておりません。はじめに第1章 改めて「理念」を...
-
DVD 介護予防 マシンを使わない 運動器の機能向上トレーニング実践
著者 財団法人札幌市健康づくり事業団=編集/佐竹恵治=編集代表 発行日 2006年11月30日 価格 11,000円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
マシンを使用しない筋力トレーニングを主体に構成したトレーニング実践の映像版。①準備体操②筋力トレーニング③整理体操で、集団での実施が可能な41種目で構成。高齢者が見ながらトレーニングを行い、正しい方法を伝え、安全な効果的な指導が可能。①準備体操(ストレッチング) 1.肩の挙上・下...