見て覚える!社会福祉士国試ナビ2013
試験合格に向けた
ナビゲーション!
文章だけではわかりにくい内容も、図式化・イラスト化することで、全体像をつかむことができ、理解しやすく、覚えやすくなる!
試験の全体像がつかめるよう全19科目を5つの領域に分類。
各領域ごとに、試験に必要な知識を図表やイラストを用いて解説する。
広範な出題範囲を体系的に理解できる受験対策参考書!19科目を5領域にわけて整理!
●社会保障制度を理解する科目
●社会の仕組みを理解する科目
●利用者を理解する科目
●社会福祉士の仕事を理解する科目
●歴史と人名
見て覚える!社会福祉士国試ナビ2013
CONTENTS
序章社会福祉士試験の特徴
第1章社会保障制度を理解する科目
社会保険/社会福祉/社会福祉(関連領域)/社会保障制度の実施機関と専門職/福祉行財政
第2章社会の仕組みを理解する科目
社会学/行政計画/法人/法学
第3章利用者を理解する科目
医学/介護/心理学
第4章社会福祉士の仕事を理解する科目
相談援助/社会調査
第5章歴史と人名
補章問題の解き方
書籍データ
著者 | いとう総研資格取得支援センター=編集 | 判型 | A4 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-3660-6 | 頁数 | 322頁 |
発行日 | 2012年8月15日 |
※こちらの商品は絶版です。