事業者ハンドブックシリーズは、赤本(報酬編)、青本(指定基準編)、さらには緑本(指導監査編)で、法令情報の把握をお手伝いし、調べる手間を軽減します。
昨年は注文が殺到し、発売後わずか1カ月で在庫がなくなってしまいました。
2025年版は、昨年版発行以降の令和6年度報酬改定の情報を補完し、より完全な形で参照できるシリーズになりました。
今年も数量限定で発行します。ご予約はお早めに!
障害者総合支援法事業者ハンドブック

2025年版(赤本、青本)のポイント
● 就労選択支援
令和6年度報酬改定で示されていた新サービス「就労選択支援」(2025年10月開始)について、指定基準の解釈や報酬算定上の留意事項を反映。
● 留意事項に関する訂正情報
昨年版発行以降に複数回示された報酬算定上の留意事項に関する訂正情報を反映。
● 指定申請、加算届出の様式の標準化
障害福祉分野における手続き負担の軽減のために行われた、指定申請、加算届出の様式の標準化に関する情報を追加。
令和6年度報酬改定で示されていた新サービス「就労選択支援」(2025年10月開始)について、指定基準の解釈や報酬算定上の留意事項を反映。
● 留意事項に関する訂正情報
昨年版発行以降に複数回示された報酬算定上の留意事項に関する訂正情報を反映。
● 指定申請、加算届出の様式の標準化
障害福祉分野における手続き負担の軽減のために行われた、指定申請、加算届出の様式の標準化に関する情報を追加。
赤本『報酬編』は2024年版から3巻構成
◆報酬の仕組みの全体像を手っ取り早く把握したい方へ
⇒1巻:第1編 サービスの概要と報酬の考え方
◆報酬の仕組みをより厳密に調べたい方へ⇒2巻:第2編 算定基準(報酬告示・関係告示/留意事項通知)
◆より個別的な報酬の仕組みや具体的な解釈を知りたい方へ⇒3巻:第3編 関係告示・通知/第4編 報酬に関するQ&A
サービス事業者、行政職員の方におすすめの定番書!
2025年版ご予約受付中
2025年版ご予約受付中
大好評既刊
令和7年版ご予約受付中