3,300円税込以上購入で送料無料
中央法規出版とは?
企業情報
お問い合わせ
ご利用ガイド
よくあるご質問
詳細
検索
ご購読者様向け
書店様向け
本を探す
分野
から探す
障害者福祉
高齢者福祉
ケアマネジャー
介護・認知症
社会福祉
発達障害
保育・児童
看護
保健医療
精神保健
法令・制度
研修テキスト
食品栄養
資格・職種
から探す
キャリア
から探す
全ての商品を見る
新刊情報
ランキング
商品特集
コラム
お問い合わせフォームの不具合に関して(4/5以降)
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社
中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに
資格取得から専門職としてのキャリアアップまで
「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。
企業情報はこちら
閉じる
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
障害者福祉
高齢者福祉
ケアマネジャー
介護・認知症
社会福祉
発達障害
保育・児童
看護
保健医療
精神保健
法令・制度
研修テキスト
食品栄養
検索
条件をクリア
閉じる
TOP
>
商品特集
>
保育学を極める
保育学を極める
Tweet
保育や子育て、幼児教育、子どもの発達など、子どもにかかわる学びを極めようという研究者、実践者、行政、教員に最適な書籍を揃えました。いずれも東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センターがかかわる書籍です。この機会にぜひお買い求めください。
発達保育実践政策学研究のフロントランナー
商品説明
自然科学、人文科学、社会科学など各領域で実施されてきた乳幼児に関する学術研究知見を集約・発展させ、保育の質向上をめざす「関連SEEDSプロジェクト」の書籍化。保育・幼児教育・発達心理学を牽引する若手研究者の鋭い着眼点と洞察力を結集した。
書籍情報
著 者:
東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター=監修/秋田喜代美=編集代表
発行月:
2021年02月
ISBN:
978-4-8058-8219-1
11,000円
税込
詳細を見る
保育学用語辞典
商品説明
保育・幼児教育の新時代、専門家、研究者、実践者の共通言語となるべく、保育学ならびに関連領域において学術的に明らかにされてきた知をわかりやすく整理・収載した。新たな時代の保育のあり方を提案するベストプラクティス。執筆者133名の英知を結集した1032語。
書籍情報
著 者:
秋田喜代美=監修/東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター=編著
発行月:
2019年12月
ISBN:
978-4-8058-5936-0
4,400円
税込
詳細を見る
保育の質を高めるドキュメンテーション 園の物語りの探究
商品説明
写真や動画を使った保育の記録手法であるドキュメンテーション。本書では、ドキュメンテーション作成のコツと作成時間削減のポイント、活用のコツを紹介する。ドキュメンテーションを媒介として、保育者、子ども、保護者、地域が織りなす園の物語りを探求する。
書籍情報
著 者:
秋田喜代美、松本理寿輝=監修/東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター、まちの保育園・こども園=編著
発行月:
2021年04月
ISBN:
978-4-8058-8207-8
2,420円
税込
試し読み
詳細を見る
当サイトでは利用体験の向上およびコンテンツの最適な提供、トラフィックの分析を目的としてCookieを使用しています。
サイトの閲覧を継続された場合、Cookieの利用に同意したことものといたします。
詳細については
プライバシーポリシー
をご確認ください。
承諾する