中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載

要録・保育記録

要録・保育記録

要録

配慮を必要とする子どもの「要録」文例集 幼稚園、保育所、認定こども園対応
配慮を必要とする子どもの「要録」文例集 幼稚園、保育所、認定こども園対応
商品説明
発達が気になる、外国にルーツをもつ、家庭環境など、 さまざまな配慮を必要とする子どもについて、「要録」では、かかわりをどのように次年度に伝えていけばよいか。子どもの状態別に、原因やかかわりを踏まえ、切れ目のない支援のための書き方のポイントを紹介。
書籍情報
著 者:
藤原里美=著
発行月:
2021年11月
ISBN:
978-4-8058-8409-6
1,980円税込
事例で学ぶ「要録」の書き方ガイド 幼稚園、保育所、認定こども園対応
事例で学ぶ「要録」の書き方ガイド 幼稚園、保育所、認定こども園対応
商品説明
3法令の改訂(定)に伴い変更された保育所児童保育要録・幼稚園幼児指導要録・認定こども園園児指導要録。「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を踏まえて、指導の過程と育ちつつある姿をわかりやすく記入するための手順を提案する。事例を見ながらポイントがわかる一冊。
書籍情報
著 者:
神長美津子、阿部和子、大方美香、山下文一=著
発行月:
2019年06月
ISBN:
978-4-8058-5891-2
1,760円税込
子どもの育ちが見える「要録」作成のポイント 幼稚園、保育所、認定こども園対応
子どもの育ちが見える「要録」作成のポイント 幼稚園、保育所、認定こども園対応
商品説明
3法令の改訂(定)に伴い変更された保育所児童保育要録・幼稚園幼児指導要録・認定こども園園児指導要録。幼児期において育みたい資質・能力および幼児期の終わりまでに育ってほしい姿を踏まえた書き方のポイントを伝える。あわせて小学校への接続の考え方と活かし方も解説。
書籍情報
著 者:
神長美津子、阿部和子、大方美香、山下文一=著
発行月:
2018年11月
ISBN:
978-4-8058-5757-1
1,760円税込
保育の質を高めるドキュメンテーション 園の物語りの探究
保育の質を高めるドキュメンテーション 園の物語りの探究
商品説明
写真や動画を使った保育の記録手法であるドキュメンテーション。本書では、ドキュメンテーション作成のコツと作成時間削減のポイント、活用のコツを紹介する。ドキュメンテーションを媒介として、保育者、子ども、保護者、地域が織りなす園の物語りを探求する。
書籍情報
著 者:
秋田喜代美、松本理寿輝=監修/東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター、まちの保育園・こども園=編著
発行月:
2021年04月
ISBN:
978-4-8058-8207-8
2,420円税込

保育記録

ワークで学ぶ 子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 0~2歳児編 幼稚園・保育所・認定こども園対応
ワークで学ぶ 子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 0~2歳児編 幼稚園・保育所・認定こども園対応
商品説明
保育・幼児教育の「5領域」「育みたい資質・能力」との連動を考慮した記録が書けるようになる一冊。0~2歳児のクラスと子どもの事例を設定し、場面を追って記録の仕方を学ぶ。豊富な書き込み式ワークと解答例で、視点と書き方がしっかり身に着く。
書籍情報
著 者:
無藤隆=監修/大方美香=編著
発行月:
2021年02月
ISBN:
978-4-8058-8279-5
2,200円税込
ワークで学ぶ 子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 3~5歳児編 幼稚園・保育所・認定こども園対応
ワークで学ぶ 子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 3~5歳児編 幼稚園・保育所・認定こども園対応
商品説明
保育・幼児教育の「5領域」「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」との連動を考慮した記録が書けるようになる一冊。3~5歳児のクラスと子どもの事例を設定し、場面を追って記録の仕方を学ぶ。豊富な書き込み式ワークと解答例で、視点と書き方がしっかり身に着く。
書籍情報
著 者:
無藤 隆=監修/大方美香=編著
発行月:
2021年02月
ISBN:
978-4-8058-8280-1
2,200円税込