中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載

保育・子育て支援の 実務に役立つ法令書特集

保育・子育て支援の 実務に役立つ法令書特集

保育所・認定こども園 運営ハンドブック
保育・子育て支援に役立つ法令書

こども家庭庁が2023年4月に発足され、さまざまな少子化対策が打ち出されています。 近年は、送迎バスでの園児置き去りや保育士による虐待なども大きなニュースとして取り上げられ、現在その対応・整備が進められています。
今般、児童憲章や児童権利宣言に則って制定されている、児童福祉法や子ども・子育て支援法で規定されている「保育所・認定こども園等」で業務に携わる方々の重要度は増すばかり。
中央法規ではそんな皆さんへのお役立ちとして、業務の根拠となる法令書を発行しています。

認定こども園・保育所運営者、自治体担当者必携!

保育所運営ハンドブック 令和6年版
保育所運営ハンドブック 令和6年版
商品説明
保育所の運営に必要な法令・通知を項目ごとに編集した実務ハンドブック。令和6年版は、運営基準や施設設備、運営に関する基準などに加え、令和6年度公定価格単価の改定も反映して収載。最新の法的要件を把握できる、保育所運営者・自治体担当者必携の一冊。
書籍情報
著 者:
発行月:
2024年08月
ISBN:
978-4-8243-0091-1
5,720円税込
認定こども園運営ハンドブック 令和6年版
認定こども園運営ハンドブック 令和6年版
商品説明
認定こども園の運営に必要な法令・通知を収載したハンドブック。令和6年版は、令和6年度の公定単価表をはじめ、留意事項通知を収載。子どもたちの健全な育成や安全な環境の提供が求められる、認定こども園の運営者や設置者に必携の実務書。
書籍情報
著 者:
発行月:
2024年07月
ISBN:
978-4-8243-0081-2
5,280円税込
児童扶養手当・特別児童扶養手当・障害児福祉手当・特別障害者手当法令通知集 第3版
児童扶養手当・特別児童扶養手当・障害児福祉手当・特別障害者手当法令通知集 第3版
商品説明
児童扶養手当、特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当に関する法令を体系別にまとめた法令通知集。令和4年4月の眼の障害認定基準の改正や令和5年こども家庭庁発足に係る改正などを反映し発行する。第3版より本書の内容の一部をPDFデータでダウンロードできる。
書籍情報
著 者:
公益財団法人児童育成協会=監修
発行月:
2024年02月
ISBN:
978-4-8058-8997-8
7,700円税込
児童保護措置費・保育給付費手帳 令和5年版
児童保護措置費・保育給付費手帳 令和5年版
商品説明
児童福祉施設への入所に伴い施設へ支払われる措置費や委託費、教育・保育給付費について、法令・通知を体系ごとにまとめた法令通知集の改訂版。医療的ケア児受入加算、職員の処遇改善等およそ4年分の改正経過を反映して発行する。自治体担当者必携の1冊。
書籍情報
著 者:
公益財団法人児童育成協会=監修
発行月:
2023年08月
ISBN:
978-4-8058-8905-3
5,940円税込