中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す
  • メルマガ登録
  • 動画配信サイト
  • 雑誌広告掲載

1秒も無駄にしたくないあなたに!合格アプリのススメ

1秒も無駄にしたくないあなたに!合格アプリのススメ
「…うかるモン、仕事中だよ!スマホゲームで遊ばないの!」
(*^з^) ~♪

「ちがうモン!!息抜きに「合格アプリ」で勉強してるんだモン!」
画像は介護福祉士合格アプリ2025年版
 
 ということで(?)、うかるモンも夢中になっている「合格アプリ」が今年もリリースされました。
 こちらは中央法規が出している、3福祉士+ケアマネジャーの受験対策勉強アプリです。

合格アプリのここがすごい!

1)スマホ1台で2冊以上の本の問題を持ち歩ける!

 それぞれの資格の売れ筋書籍の内容を収録しています。
※収録内容は資格ごとに異なります。

社会福祉士版ではなんと4書名分を収録!

「過去問も模擬問題も解きたいけど、本を2冊持ち歩くのは重くて肩がこるなあ」と悩んでいた方、カバンはなるべく小さくしたい方、いつもお使いのスマホ(またはタブレット)で勉強するのはいかがでしょうか。
 

2)誤答の回数で苦手が分かる!

 問題ごとに過去に間違えた回数が表示されるので、自分の苦手な問題が分かります。

「このテーマ、何回も間違えてしまうなあ…」という気づきにもつながります。自分の苦手な部分を客観的に知ることができ、対策も立てやすくなる便利な機能です!

3)ランキング機能で全国のライバルと競おう!

 マイページにログインすると、自分の順位を見ることができます。全国のユーザーの獲得ポイントもランキングで発表されているので、1位を目指して勉強していきましょう!

なおマイページではランキング機能の他にも、自分の学習の進み具合・正解率を確認できる機能や、勉強時間を確認できる機能もあるので、活用してみてくださいね。

無料版でまずはお試し!

 「でも…お高いんでしょ…?」と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれませんね。
 実は収録されている書籍を全部買うより、「合格アプリ」のほうが安いんです!また、各書名科目ごとでの購入もできますが、セットで買ったほうが断然お得!さらに運がよければアプリストアのセール等でもっとお得に購入できる可能性も…??
 ご購入を迷っていらっしゃる方は、無料版もありますので、試してみてはいかがでしょうか。

 収録内容、価格、機能等の詳細はぜひ下記サイトでチェックしてみてください!

 「時は金なり」です。スキマ時間は1分1秒も無駄にせずコツコツ勉強を続けていけば、合格に1歩近づきます。
 「合格アプリ」を使って、受験勉強を頑張っていきましょう!