詳細検索
中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに
資格取得から専門職としてのキャリアアップまで
「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
お気に入りを解除しますか?
近年、精神科訪問看護に携わる看護職が増加しています。これは、精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築が推進されていること、精神科医療機関において地域完結型医療やリカバリーの考え方が浸透し、早期退院を目指して地域で支える方向が強まったこと、そして何よりも、地域で質の高いケアを受けたいという利用者の思いが合致した結果といえます。
このように、精神科訪問看護に携わる方が増えることは素晴らしいことですが、基本的な知識や姿勢が不足していると、結果的に利用者の不利益につながる可能性も否定できません。
精神科訪問看護に取り組む著者らの深い知見と経験に基づいた実践的な内容をまとめ、「現場でよくある」事例への具体的な対応などについて紹介した本書を通して、精神科訪問看護に携わる方々がより自信をもって質の高いサービスを提供いただけるようになればと考えています。