中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

保育の質を高めるドキュメンテーション 園の物語りの探究

2,200円
2,420円
写真や動画を使った保育の記録手法であるドキュメンテーション。本書では、ドキュメンテーション作成のコツと作成時間削減のポイント、活用のコツを紹介する。ドキュメンテーションを媒介として、保育者、子ども、保護者、地域が織りなす園の物語りを探求する。


目  次

さまざまなドキュメンテーション
第1章 ドキュメンテーションとは、何ですか? その活用と特徴を考えてみよう
第2章 保育とコミュニティが充実する? ドキュメンテーションの役割
第3章 ドキュメンテーションを作り、活用するためには?
第4章 ウェルビーイングにつながるドキュメンテーション
第5章 日本の保育記録とドキュメンテーション
特別寄稿
レッジョ・エミリア・アプローチにおけるドキュメンテーション
       ――マリーナ・カスタニエッティ(レッジョ・チルドレン)
書籍情報
著 者
秋田喜代美、松本理寿輝=監修/東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター、まちの保育園・こども園=編著
商品コード
80588207
品番1
8207
品番2
8207
ISBN
978-4-8058-8207-8
判 型
B5
体 裁
並製
頁 数
180
発行日
2021年04月20日
在庫

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

保育の質を高めるドキュメンテーション 園の物語りの探究
2,420円
中央法規出版 公式サイトで購入
即日配送について
在庫:
3,300円(税込)以上購入で送料無料
カートに入れる
amazon pay paypay ご利用いただけます。
その他のサイトで購入
  • Amazonで購入
  • 楽天で購入