新・社会福祉士養成講座18 就労支援サービス 第3版
21年度より導入された新カリキュラム・出題基準に対応したテキスト。
労働を取り巻く現状をふまえた上で、障害者や低所得者への就労支援に関する法制度、機関・専門職の役割を解説。さらに、障害者、母子家庭、ホームレスの就労支援事例を通して多職種連携の方法を学ぶ。
目 次
序 章 働くことの意味と社会福祉士の役割
第1章 雇用・就労の動向と施策
第2章 障害者と就労支援
第3章 低所得者と就労支援
第4章 専門職の役割と実際
第5章 就労支援の連携と実際
終 章 さまざまな働き方の支援
著者 | 社会福祉士養成講座編集委員会=編集 | 判型 | B5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-3764-1 | 頁数 | 170頁 |
発行日 | 2013年2月 1日 |
※こちらの商品は絶版です。