医療・看護
リハビリテーション、医療福祉、看護関連書籍など
-
看護師のための 医療安全につながる接遇
著者 福岡かつよ=著 発行日 2020年11月18日 価格 2,420円(税込) 豊富な事例とイラストで、リスク回避や最適最善の医療提供のために「なぜそうするのか」を理解・納得したうえで活用できる。【著者情報】福岡 かつよ(ふくおか・かつよ)医療接遇コンサルタント/ラ・ポール株式会社代表取締役。鹿児島県生まれ。厚生労働省の外郭団体に勤務し、医療・介護の現場を対...
-
知的障害・自閉症のある人への行動障害支援に役立つアイデア集65例
著者 志賀利一=監修/林 大輔=著 発行日 2020年05月10日 価格 2,200円(税込) 自閉症・行動障害のある人を支援する際のコツや視点を、空間的な工夫「ポジショニング技法」と、対応の工夫「コミュニケーション技法」から解説。必携ツールの活用法や、一日のスケジュールに合わせた支援の工夫も収載し、支援者としての基本スキル習得をサポートする。[目次]第1章 支援の心構えと...
-
改訂 身近な事例で学ぶ看護倫理
著者 宮脇美保子=著 発行日 2020年03月25日 価格 2,200円(税込) 高度化する医療現場では、日常的に倫理的なジレンマへ陥る場面が増えている。本書は「何かおかしい、これでいいのか」と思い悩む看護師や看護学生に倫理的な考え方・行動を教えてくれる一冊。患者の高齢化や医療技術の進歩に伴う法的・倫理的変化に対応した改訂版。目 次序章 専門職であるとは倫理...
-
ナースのためのレポートの書き方 第2版
著者 水戸美津子=著 発行日 2020年03月10日 価格 2,200円(税込) 看護の実践・教育に長く携わってきた著者が、現場で求められる、伝わる文章のルールと知識を伝授。会議録や研修報告書等の書き方を、例示等を用いて解説する。第2版では、学会発表等で必須のPower Pointによるスライド作成のコツも収載。自己学習や研修会・勉強会に最適。目 次第1部 ...
-
看護のためのコミュニケーションと人間関係
著者 諏訪茂樹=編著 発行日 2019年12月15日 価格 2,420円(税込) 看護基礎教育で学ぶコミュニケーションと人間関係論のテキスト。コミュニケーションの基礎やテクニック・スキル、チームワーク等について解説。個人・ペア・グループで主体的・能動的に取り組む30のトレーニングを紹介し、「わかる」だけではなく「できる」を目指す。目 次序章 学習方法 ...
-
イラストでわかる 元気になる看護管理
著者 角田直枝=著 発行日 2017年10月25日 価格 2,640円(税込) 実践に基づいた看護管理の方法が学べる一冊。多くの看護管理者が悩む12の場面への解決のヒントを示すほか、管理に必要な基礎知識とその活用法を解説。管理をうまく進めるコツもイラストを用いて紹介する。生き生きと働く上司となり、部下の成長も促せるワザが満載。電子ブックで内容見本をご覧いただ...
-
根拠がわかる 看護マッサージ
著者 岡本佐智子=著 発行日 2017年08月25日 価格 2,640円(税込) 看護師が患者の緊張やストレスを取り除くために行うリラクセーション技術。本書では、看護技術としてのマッサージを中心に現場ですぐに実践できる技法を根拠に基づき解説する。ハンドマッサージや足浴などのリラクセーション技術が満載で、幅広い場面で活用できる一冊。電子ブックで内容見本をご覧いた...
-
公衆衛生看護学 第2版
著者 上野昌江、和泉京子=編集 発行日 2016年12月20日 価格 3,960円(税込) 保健師・看護師課程の好評テキストを全面改訂。保健師国家試験出題基準の改定内容と卒業時の到達目標の設定を踏まえ、項目・内容・データ等のアップデートを図った。国家試験に必要な公衆衛生看護学の知識を網羅し、看護基礎教育課程のテキストとしても活用できる一冊。目 次第1部 公衆衛生看護概...
-
パーキンソン病・パーキンソン症候群の在宅ケア
著者 佐藤猛、服部信孝、村田美穂=編集 発行日 2016年05月30日 価格 3,960円(税込) 訪問看護師や在宅医、リハ職、ケアマネジャー、介護職など在宅ケアの関係職に向け、パーキンソン病・パーキンソン症候群に関する基本知識から最新情報までをわかりやすく解説する。ケアにあたり必要な知識と技術、合併症への対応や家族支援の方法などを事例も交えて紹介する。目 次第1章 パーキン...
-
看護実践のための倫理と責任
著者 宮脇美保子=著 発行日 2014年01月20日 価格 2,640円(税込) 本書は、医療現場で起こっている倫理的問題をカンファレンス形式で事例検討し、倫理的実践すなわち「よりよい看護」とは何かを明らかにしていく。拘束やインフォームド・コンセントなど、臨床現場の看護師が直面する倫理問題を言語化し、よりよい看護に向かうための一冊。目 次まえがき 第1章倫...