医療・看護
リハビリテーション、医療福祉、看護関連書籍など
-
【完全攻略】医薬品「登録販売者試験」合格テキスト 2022年版
著者 藤澤節子=編著 発行日 2022年07月10日 価格 3,740円(税込) 「記憶に残りやすい」「学習を継続しやすい」をコンセプトに編集した、登録販売者試験の受験対策参考書。単元ごとにワンポイントや一問一答・過去問題を掲載した。巻末には重要語句や医薬品成分名の索引を収録。2022年3月に改訂された「試験問題の作成に関する手引き」に対応。目 次『試験問題...
-
看護クリニカルラダーレベル到達のための学習ガイドブック
著者 上尾中央医科グループ協議会看護本部看護教育部=編集 発行日 2022年03月20日 価格 3,630円(税込) 日本看護協会版のクリニカルラダーのレベル別に、実践に必要な「知識の例」、業務を通して学び・育てるOJTのポイントを「実践(OJT)」としてまとめたガイド。個人の技術レベルをチェックでき、厚労省の新人看護職員研修ガイドラインに準拠のため院内研修にも活用できる。
-
帝王切開で出産したママに贈る30のエール
著者 細田恭子=編著/竹内正人、横手直美=著 発行日 2020年01月30日 価格 1,430円(税込) 無事に出産したのに…、子どもも可愛いはずなのに…。帝王切開で出産したママたちが心の中に抱く「もやもや」を解消し、子育てに前向きになるためのメッセージ集。先輩ママが伝えるヒントに、読むたびに前向きになれる。好評既刊『ママのための帝王切開の本』の姉妹本。目 次はじめに偏見を跳ね返す...
-
改訂 医療福祉施設 計画・設計のための法令ハンドブック
著者 一般社団法人日本医療福祉建築協会=編集/一般社団法人日本医療福祉設備協会=協力 発行日 2018年08月01日 価格 6,820円(税込) 医療・高齢者施設の計画には、報酬算定のための施設基準など広範囲な法令の理解を必要とする。本書は計画にあたり必要な構造設備基準を、施設ごとに一覧表にして収載。可読性を高め利用しやすいよう工夫した。設備や消防・防災関連規定、補助金など関連する諸基準も充実。目 次第1章 医療・高齢者...
-
新・精神科デイケアQ&A
著者 日本デイケア学会=編集 発行日 2016年11月01日 価格 3,300円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
精神科デイケアのスタッフが抱いている疑問にわかりやすく答える一冊。初歩的な内容から、具体的なプログラムの紹介、デイケア中に起こる問題への対応、施設基準や運営に関する内容まで、五十余りのQ&Aで解説する。開設・運営に役立つ精神科デイケア実践の決定版。目 次第1章 総論 1 デイ...
-
日本の医療
著者 岩渕豊=著 発行日 2015年08月10日 価格 3,080円(税込) 日本の医療の現状と課題、医療保険や医療提供体制の諸制度などを、図表を多用しわかりやすく解説。直近の社会保障・税一体改革、2014年第六次改正医療法、2015年医療保険制度改革についてもそれぞれ章を設けた。日本の医療制度・政策への理解を深める一冊。目 次刊行に寄せてはしがき第1章...
-
ママのための帝王切開の本
著者 竹内正人、細田恭子、横手直美=編著 発行日 2013年08月17日 価格 1,760円(税込) 帝王切開の基礎知識や手術のこと、次の子の妊娠と出産についてなど、ママが知りたい帝王切開に関するすべてを医師・助産師・経験者がわかりやすく解説する。実際に寄せられた83の質問に答えるQ&Aも収載。退院後の心や体の変化などにも触れた帝王切開ガイドの決定版。日本図書館協会選定図書目 ...
-
日本の医療政策
著者 岩渕豊=著 発行日 2013年06月30日 価格 2,640円(税込) 日本の医療政策(医療保険及び提供体制)の成立過程や主旨、仕組み、諸外国との比較、近年の動向などについて、論点を整理し解説する。周辺話題を紹介したコラムや図表・統計などで多面的な理解を図ることができ、医療政策全般を学ぼうとする方に最適の一冊。目 次刊行に寄せてはしがき第1章医療政...
-
精神保健福祉白書 2013年版
著者 精神保健福祉白書編集委員会=編集 発行日 2012年12月01日 価格 2,640円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
精神保健福祉士養成校・看護学校等のサブテキストにも最適。障害者総合支援法の成立や、精神科医療や障害者雇用の領域での各種の報告書が公表されるなか、地域精神保健・障害者施策の大きな変動が予測される。基礎知識から最新の動向までを圧倒的なスケールでコンパクトに解説。今後の展開を知るために...
-
健康と生きがい
著者 健康生きがい学会=編集/財団法人健康生きがい開発財団=編集協力/日野原重明、長谷川和夫、秋山弘子、辻哲夫=著 発行日 2012年11月01日 価格 1,540円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
いつまでも生きがいを持って健康的に生きるには、どうしたらいいか--。本書は101歳を迎えた今も現役医師として活躍する日野原重明氏、認知症スケールで知られる長谷川和夫氏など、高齢期を豊かに生きる先達が伝える「生きるヒント」が満載の本。目 次はじめに第1章 健康と生きがいと私-百寿...
-
患者とともに創める退院調整ガイドブック 第3版
著者 山崎摩耶=著 発行日 2012年09月15日 価格 1,980円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
2012年 診療・介護報酬改定に準拠看護ネットワークが医療を救う入院の短期化が進む今、看護師には、患者・家族が安心して退院を迎えられるマネジメントが必要とされている。そこで本書は、クリニカルパスや退院調整、訪問看護師等との連携などマネジメントに必要な事項を解説。2012年診療報酬...
-
「ダメな私」にマルをする
著者 香山リカ=著 発行日 2012年09月10日 価格 1,540円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
だいじょうぶ。あなたはぜんぜんダメじゃない。精神科医 香山リカが贈るゆるやかに生きていくための処方箋今どき女性が抱える「二重の生きにくさ」を、精神科医の香山リカ先生が独自の視点で解説。アンチエイジング、東日本大震災などのトピックスをはじめ、著者自身の体験も盛り込まれている。生きづ...
-
よくわかる認知症Q&A
著者 遠藤英俊=著 発行日 2012年08月01日 価格 1,540円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
小さな疑問から大きな悩みまであなたの「知りたい」のすべてに、TV・雑誌で活躍する行動派認知症専門医 遠藤英俊先生が答えます。認知症とはどんな病気なの?という疑問から、医学知識、新しい薬、ケアのコツ、制度まで、認知症に関するさまざまな疑問や知りたいことを専門医がやさしく解説。イラス...
-
健康とスポーツを科学する 第2版
著者 長尾光城=監修 発行日 2012年04月01日 価格 2,750円(税込) 若い人のみならず小児から高齢者まで、幅広い世代の運動に生かしてもらえるよう、健康面からスポーツを科学する。健康とスポーツを考える上で必要な知識を収載。2008年4月発行に、アップツーデートのほか、コラムを新設した第2版。健康とスポーツを科学する 第2版これからの幸せを求めて目 ...
-
精神保健福祉白書 2012年版
著者 精神保健福祉白書編集委員会=編集 発行日 2011年12月25日 価格 2,640円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
3,11以来、格差・弱者・地域・生活といった概念があらためて見直されることになり、本年版では東日本大震災を小特集とした。ここ数年は自立支援法を中心に変革してきたが、現在新法制定に向けて議論の最中にあり、本年からは「地域生活支援」の中に取り込むこととした。精神保健福祉白書 2012...
-
精神障害者の成年後見テキストブック
著者 社団法人日本精神保健福祉士協会=監修 発行日 2011年12月20日 価格 2,860円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
成年後見制度は精神障害のある人の地域移行を支える重要な柱の一つ。本書は、精神障害者の成年後見という視点で、精神障害の特性や疾病を抱える人の生活のしづらさ、支援のポイント、後見業務の実際などをQ&Aで解説する。精神障害者の成年後見人を受任する専門職必読。精神障害者の成年後見テキスト...
-
いのちを育む
著者 日野原重明 発行日 2011年09月15日 価格 1,320円(税込) 耐えること、ゆるすことを知った時人生は本当の輝きをとりもどすのです「私たちは運命を生きるのではなく、運命を作っていくのです」今、すべての日本人へ贈る日野原先生からの「人生の道しるべ」心を若く保つ秘訣は、いくつになっても苦難に耐えて、感性をよくして、新しいことにチャレンジすること。...
-
説明力で差がつく保健指導
著者 坂根直樹、佐野喜子=編著 発行日 2011年09月01日 価格 2,640円(税込) ◆ 保健指導における“説明力”は、対象者の信頼を築いて、納得を生み、行動変容へと結びつけていくための重要なスキルです。◆ 難しい用語、困った質問への説明方法や対象者のステージ別・性格タイプ別の説明法など、様々な切り口から“伝える力”を磨くためのノウハウを解説。◆ 相手の心にとどく...
-
アルコール依存症がよくわかる本
著者 小杉好弘=監修 発行日 2011年09月01日 価格 2,200円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
飲まずにはいられない…。どうしてもやめられない…。やめると言っていたのに…。対応・治療・回復のすべてアルコール依存症の人の思い、その対応法・治療法、回復への道程などを、事例を通してわかりやすく解説する。無職者、サラリーマン、高齢者、女性など、抱える問題が異なるケースを豊富に収載。...
-
ケア会議で学ぶ精神保健ケアマネジメント
著者 野中猛=著 発行日 2011年03月13日 価格 2,860円(税込) ※こちらの商品は品切れとなります。
精神疾患の基礎知識をやさしく解説ケア会議の実践例をとおして他職種との連携協働のノウハウが身につく精神保健が専門でない福祉職でもわかりやすいよう、精神障害ケアマネジメントの技術を詳細に解説。精神疾患の基礎知識、精神科治療の要点、薬の知識のほか、著者が進行役を務めるケア会議の実践例を...