精神科訪問看護テキスト 利用者と家族の地域生活を支えるために
精神科訪問看護に関わる看護師が知っておくべき基本的な考え方や業務に必要な知識・援助技術をまとめた一冊。精神科訪問看護基本療養費を算定するために受講が必要な研修での使用に加え、すでに精神科訪問看護に携わっている看護師の学び直しにも有用な一冊。
目 次
はじめに
第1章 精神科訪問看護の背景と基本的な考え方
第2章 信頼関係の構築
第3章 病状のアセスメントと医療継続支援(危機介入含む)
第4章 精神科薬物療法の援助
第5章 日常生活と身体症状の援助
第6章 精神疾患をもつ人と家族
第7章 多職種との連携
第8章 事例検討の方法
第9章 精神科医療と福祉に関する制度
20200908
著者 | 一般社団法人全国訪問看護事業協会=監修/萱間真美=編集代表/一般社団法人日本精神科看護協会、公益財団法人日本訪問看護財団=編集協力 | 判型 | B5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-8176-7 | 頁数 | 296頁 |
発行日 | 2020年8月25日 | 価格 | 2,750円(税込) |