生活行為向上リハビリテーション実践マニュアル
通所リハで展開されているリハマネジメントと、利用者が「やりたい」「取り戻したい」と思う「活動」の自立,「社会参加」までを目標にする生活行為向上リハ。
本書は、その概要から基礎知識、計画の立て方、実施方法、事例までを解説した。
研修テキストにも使用できる一冊。
目 次
第1章通所リハビリテーションの目的と機能
第2章リハビリテーションマネジメント論
第3章通所リハビリテーションの諸活動とその視点
第4章通所リハビリテーションにおける医師のあり方
第5章通所リハビリテーション計画の立案
第6章生活行為に対する理解とニーズ把握
第7章生活行為向上リハビリテーション概論
―主な生活行為とその見方
第8章生活行為向上リハビリテーション実施計画書とその記載方法
第9章生活行為向上リハビリテーション実践事例
索引
著者 | 一般社団法人全国デイ・ケア協会=監修 | 判型 | B5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-5273-6 | 頁数 | 192頁 |
発行日 | 2015年10月20日 | 価格 | 3,080円(税込) |
※こちらの商品は品切れです。