逐条解説 予防接種法
感染症対策において予防接種の果たす役割は大きく、その副反応や健康被害など、過去にとられた対応を理解することが重要となる。
本書は、予防接種法の逐条解説書。
予防接種を取り巻く環境の変化や法改正等、制度の変遷についても述べる。保健所や予防接種担当者必携。
目 次
はしがき第一編 予防接種法の概要
第一章 予防接種法の構造
第二章 予防接種法の概要
第三章 予防接種法の変遷
第二編 逐条解説
第一章 総則(第1・2条)
第二章 予防接種基本計画等(第3・4条)
第三章 定期の予防接種等の実施(第5~11条)
第四章 定期の予防接種等の適正な実施のための措置(第12~14条)
第五章 定期の予防接種等による健康被害の救済措置(第15~22条)
※第五章の中で、予防接種法施行令第10~30条の逐条解説についても収載
第六章 雑則(第23~29条)
附則(第6条)
第三編 法令・通知
第四編 参考資料
著者 | 厚生労働省健康局結核感染症課=監修 | 判型 | A5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-3899-0 | 頁数 | 506頁 |
発行日 | 2013年10月10日 | 価格 | 5,060円(税込) |
関連商品
