平成30年食品衛生法等改正の解説 逐条解説・段階施行対応版
厚生労働省監修のもと、平成15年以来の大改正である平成30年6月公布の改正食品衛生法の概要、改正法の逐条解説、QA等の関連資料を収載。法施行に向け多岐にわたる整備が進むなか、新たな制度の理解を深めるための一冊。
食品衛生法改正後全文も段階施行に対応し収載。
目 次
解説編
食品衛生法等改正までの主な経過
Ⅰ 改正のポイント
1 改正の全体像
2 改正の背景・趣旨
3 広域的な食中毒事案への対策強化
4 HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理の制度化
5 特別な注意を必要とする成分等を含む食品による健康被害情報の収集
6 国際整合的な食品用器具・容器包装の衛生規制の整備
7 営業許可制度の見直し、営業届出制度の創設
8 食品のリコール情報の報告制度の創設
9 食品の輸入および輸出に関する事項
Ⅱ 逐条解説
1 食品衛生法の改正①
2 食品衛生法の改正②
3 と畜場法の改正
4 食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律の改正
5 食品衛生法等の一部を改正する法律附則
資料編
・食品衛生法(改正後全文)
・食品衛生法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議
・食品衛生法改正懇談会取りまとめ
・食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ
・食品用器具及び容器包装の規制に関する検討会取りまとめ
・Q&A
・参考資料
著者 | 厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全企画課=監修 | 判型 | B5 |
---|---|---|---|
ISBN | 978-4-8058-5818-9 | 頁数 | 150頁 |
発行日 | 2018年11月30日 | 価格 | 3,300円(税込) |