保育実践

保育実践に関する商品のご紹介

  • イライラを爆発させない! パパ・ママが楽になる子どもの叱り方

    著者野村恵里=著
    発行日2024年06月10日
    価格1,980円(税込)

    「いい加減にしなさい!」「何回言ったらわかるの?」と子どもに声を荒げ、後で後悔したことありませんか? つい怒ってしまいそうな20シーンを取り上げ、親が楽になる具体的なアンガーマネジメントのテクニックを伝授。子どもへの上手な怒り方・叱り方がよくわかる1冊。目  次第1章 イライラを...

  • 気になる子が過ごしやすくなる保育の環境構成

    著者守 巧=編著
    発行日2024年06月01日
    価格2,420円(税込)

    気になる子が過ごしやすくなる環境構成のビフォー&アフターを写真で解説。少しの工夫で気になる子が落ち着いたり、いきいきと活動できるようになる実例を「お支度」「集まり」「食事」「午睡」「トイレ」「遊び」など場面別に解説する。目  次第1章 気になる子が過ごしやすくなる保育環境とは 第...

  • アトリエからはじまる「探究」

    著者東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター=監修/浅井幸子、津田純佳、渋谷区立渋谷保育園=編著
    発行日2023年12月20日
    価格2,640円(税込)

    レッジョ・エミリアの幼児教育の特徴の一つである「アトリエ活動」について、具体的に解説した初めての書。渋谷保育園での実践を通して、日本の保育現場で実践するためのポイントを紹介する。年齢別のアトリエ活動や環境デザインなど、豊富な写真で内容を整理した。目  次はじめに アトリエについて...

  • もざいく

    著者ヴェア・ヴェッキ、ミレッラ・ルオッツィ=編集/カンチェーミ潤子、山岸日登美=訳/JIREA=協力
    発行日2023年05月20日
    価格4,840円(税込)

    「世界で最も先進的な乳幼児教育」として注目されるレッジョ・エミリア・アプローチ。作品と制作のプロセス、教育者のリサーチをまとめた本書からは子どもたちの楽しげなやりとりが伝わってくる。教育・保育関係者や子育て家庭など、より幅広い層が親しみ、活用できる一冊。目  次はじめに 調査・研...

  • 人口減少時代に向けた 保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援

    著者倉石哲也=編集代表/石井章仁、古賀松香、堀 科=編集
    発行日2023年02月20日
    価格2,750円(税込)

    待機児童問題が解消されてきた現在、少子化時代に対応した園運営が求められている。本書は子育て支援に焦点を当て、先駆的な22の取り組みを通して、これからの園運営のあるべき針路を指し示す。ICT活用から子育て家庭への支援など、各園や自治体の具体的な工夫がわかる。目  次第 1 章 保育...

  • 保育で使える からだの土台を作る運動遊び100

    著者佐々木祥子=著/柏原成年=協力
    発行日2021年10月20日
    価格2,420円(税込)

    子どもの豊かな成長には、乳幼児期からの「動けるからだ」の土台作りが重要である。本書では、保育現場で行われている運動遊びにひと工夫を加えた、からだの機能を向上させる100の遊びを紹介。子どもの発達や観察ポイントなども解説し、遊びを通したからだ作りを提案する。【主な目次】第1章 乳児...

  • 子どもの育ちを支える「気づく力」

    著者鈴木八朗=著
    発行日2021年09月01日
    価格2,200円(税込)

    子どもや保護者、同僚に対する「気づき」は、保育や支援の第一歩となる。保育における「気づき」の重要性と併せて、「気づく力」を鍛え、実践に活かすための方法を4つのステップで解説する。「気づき」を言語化・共有し、保育の質を高めるためのヒントが満載の一冊。  →詳細は...

  • 育児担当制による乳児保育 実践編

    著者西村真実=著
    発行日2021年08月20日
    価格2,420円(税込)

    一人ひとりに丁寧に関わる「育児担当制」の実践方法が具体的にわかる一冊。発達に応じた個別支援と、保育士の連携によるフォーメーションをカラー写真で「見える化」。0・1・2歳それぞれの子どもの姿について3つの柱や5領域から理解を深め、環境づくりのポイントを示す。目  次第1章 育児担当...

  • 質の向上を目指す保育マネジメント

    著者井上眞理子、田澤里喜、田島大輔=編著
    発行日2021年07月20日
    価格2,420円(税込)

    保育の質の向上には、現場で挑戦と失敗、改善を繰り返すことが重要となる。なかなか見ることができない「他園の失敗事例」を参考に、マネジメントの実際が学べる一冊。14の園のトライアル・アンド・エラーから、自園のPDCAサイクルを回すカギを考える。目  次第1章 保育実践における失敗の重...

  • 気になる子の「できる!」を引き出すクラスづくり

    著者福岡 寿=著
    発行日2021年06月10日
    価格1,760円(税込)

    気になる子に効果的な個別対応を行うには、自ら動ける園児を増やすクラスづくりが重要となる。登園から降園までの活動ごとに、園児の自ら動く力(実行機能)を育てる関わり方を解説。落ち着きのないクラスに手を焼き、気になる子への対応が上手くいかない保育者のための一冊。