先輩に学ぶ 乳児保育の困りごと解決BOOK 2歳児クラス編

乳児保育担当保育者の困りごとに答えるシリーズ。
いやいや期が始まる2歳児クラスは、保育者の悩みも尽きないもの。
自我が芽生える2歳児に寄り添うコツを、先輩保育者がアドバイス。
生活行為から保護者とのかかわりまで、明日から保育が楽しくなる!



目  次
序章 2歳児の発達と保育者の援助
 ・2歳~3歳後半の発達のめやす
 ・2歳児クラスにおける保育者の援助

第1章 登園・降園
 ・園に入りたがらない
 ・登園時、険悪な雰囲気の親子
  ほか

第2章 生活のケア
 ・排泄 トイレに行こうとしない
 ・食事 食事に集中しない
 ・睡眠 寝つきも目覚めも、気に入らない
 ・着脱 「着せて~」と言って自分でやらない
 ・散歩 散歩の途中で歩かない
 ・清潔 鼻のかみかたをどう教える?
  ほか

第3章 コミュニケーション
 ・けんかがはじまった!
 ・友達とかかわろうとしない
  ほか

第4章 遊び
 ・力まかせにパンチやキックをする
 ・遊びの準備が、ゆううつです
  ほか

第5章 季節と行事
 ・春は、すべてが落ち着かない
 ・梅雨の時期、運動不足が心配
  ほか

第6章 保護者との連携
 ・言いづらいことの伝え方が難しい
 ・外国籍の保護者とコミュニケーションがとれない
  ほか

第7章 職場で
 ・事務仕事が多くて終わらない
 ・厳しい先輩にびくびくする
  ほか

第8章 健康・安全
 ・かみつきを防げない
 ・園で発熱したのに、お迎えが来ない
  ほか

書籍データ
著者横山洋子=監修/波多野名奈=著 判型B5変
ISBN978-4-8058-5860-8 頁数162頁
発行日2019年4月20日 価格1,980円(税込)
e-booksで購入
立ち読みする

関連商品