中央法規出版
福祉・厚生分野で選ばれ続ける出版社

中央法規出版は、福祉、厚生分野で活躍するあなたに

資格取得から専門職としてのキャリアアップまで

「確かな情報」を「わかりやすく」発信する出版社です。

国のカリキュラム法定研修に準拠 書店、オンライン、直販 多彩な販売チャネル 正確で丁寧 ファクトをおさえる編集
本を探す
キーワードから探す
分野から探す

個人情報のお取り扱いについて

中央法規出版の個人情報のお取り扱いについて

1.当社が取得する個人情報の利用目的

種別 利用目的
(1)弊社の商品(書籍・雑誌・追録・模擬試験、WEBデータベースサービス等)をお申込みされたお客様の情報 サービス提供のため及び商品購読契約、商品の発送・納品、代金の請求、入金・返金、サービスの提供。商品・サービス・催しものの案内、アンケート調査、モニター募集、メールマガジンの送信、問い合わせに対する回答、資料請求に対する発送、これらに係る連絡・確認。
(2)執筆者の方の情報 原稿等執筆の連絡・通信、原稿料等の支払、商品・サービス・催し物の案内、これらに係る連絡・確認
(3)採用活動に応募された方の情報 採用活動に係る連絡、合否決定、配属先の決定のため
(4)役員・従業員の情報 役員・従業員の就業・雇用管理、連絡のため
(5)収集したマイナンバー 法に定められた利用目的
(6)受託により取得した個人情報 受託業務完遂のため
(7)メールマガジンの送信 メールマガジンの送信
(8)お問い合わせ 問い合わせに対する回答、それに係る連絡と確認のため

2. 保有個人データ又は第三者提供記録に関する公表事項

  1. 組織の名称等及び個人情報保護管理者
    中央法規出版株式会社 東京都台東区台東3-29-1 代表取締役社長 荘村明彦
    個人情報保護管理者:取締役総務部長
    TEL:03-6387-3196
  2. 利用目的
    上記1.当社が取得する個人情報の利用目的 参照(上記1.(6)受諾により取得した個人情報を除く)
  3. 個人情報の取り扱いに関する苦情・相談のお申出先
    1. 下段の個人情報 苦情・相談・問い合わせ窓口にご相談ください。
    2. 当社は下記認定個人情報保護団体の対象事業者です。
    当社の取り扱う個人情報に関する苦情・相談を、第三者機関が関与することで迅速・円滑な解決が期待できます。
    【当社が対象となっている認定個人情報保護団体の名称】
    一般財団法人日本情報経済社会推進協会
    【苦情の解決の申出先】
    認定個人情報保護団体事務局
    【住所】
    〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル
    【電話番号】
    03-5860-7565 0120-700-779
    なお、こちらは当社の商品・サービスに関するお問合せ先ではございません。当社の商品・サービスに関するお問合せはこちらからお願いします。
  4. 保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の手続きについて
    当社に保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止、及び第三者への提供記録の開示をご希望される場合は、下記の文章を良くお読みのうえ、「個人情報開示等請求書」をダウンロードし、必要事項を記入いただき、申請に必要な書類一式を書きまで郵送にてお送りください。ご本人と確認でき次第ご本人へ回答致します。
    • 「個人情報開示等請求書」の宛先
      【宛先】〒110-0016 東京都台東区台東3-29-1
      中央法規出版株式会社 CR係
    • 開示対象個人情報開示等の申請に必要な書類
      (a)開示対象個人情報開示等申請書
      (b)本人確認のための書類(運転免許証、健康保険証など(a)に記載の書類)
      (c)提出いただく書類の「個人番号」「本籍地」は黒く塗りつぶしてください。
    • 代理人による「開示対象個人情報開示等申請」
      開示対象個人情報の開示等を代理人が行う場合には、前項の(a)および(b)の書類に加えて下記の書類をお送りください。
      ①法定代理人の場合には、確認できる書類(戸籍抄本のコピー等1通)
      ②委任による代理人の場合は、委任状及び本人の印鑑証明それぞれ1通
    • 開示対象個人情報の利用目的の通知及び開示の手数料及びその徴収方法
      1回の申請につき、400円を切手にして同封してください。
    • 開示対象個人情報開示等請求へのご回答
      原則として、「開示対象個人情報請求書」にご指定の方法で書面にてご回答申し上げます。
      (電話でのご回答はできません)
    • 非開示対象個人情報について
      以下の個人情報は開示対象ではありません。開示等の請求等をお受けしてもご要望にお応えできない場合があります。
      • 当社が受託により取得した個人情報
      • 当社への採用応募者の採用選考・合否判定に関する個人情報
      • 当社従業員の人事評価・査定・公表前の人事異動に関する個人情報
      • 開示することにより、ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の利権利益を害するおそれがある個人情報
      • 開示することにより、当社業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれのある個人情報
      • 開示することにより、法令に違反してしまう個人情報
  5. 安全管理措置について
    当社は個人情報保護方針を制定し運用しています。
    また、取扱う個人情報の安全管理のため、組織的、人的、技術的、物理的安全管理措置を講じています。具体的には、関連する規定類を作成し、不正アクセスや紛失、破壊、漏洩、改ざん等の防止に努め、ウイルス対策などの情報セキュリティ対策を実施し、個人情報の取扱いに関する従業者への定期的な研修等を実施しています。

3.匿名加工情報の取扱いについて

当社が取得した個人情報を匿名加工情報として社内利用、及び第三者提供することがあります。この場合、個人情報保護委員会規則で定める基準に従い、当該個人情報から氏名や住所などを削除して本人の特定ができないよう、なおかつ復元ができないような加工をします。さらに、該当情報に含まれる項目については本サイトで公開します。そして、該当情報を第三者提供する場合には、その項目と方法も本サイトで公表するものとします。
なお、匿名化されているため開示には応じられません。

4.仮名加工情報の取扱いについて

当社は、お客様個人情報をもとに仮名加工情報を作成する可能性があります。ただし、法令に基づく場合を除き、第三者に提供することはありません。
当社は、仮名加工情報等の取り扱いに当たっては、他の情報と照合しない限り特定の個人を識別することができないように加工し、仮名加工情報等を取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、本人を識別する目的で他の情報と照合しない、本人への連絡等を行う目的で当該仮名加工情報に含まれる連絡先その他の情報を利用しない等、必要かつ適切な監督を行います。

5.アクセスログ・クッキー等の利用について

  1. アクセスログの取得
    お客様の利便性及びサービス品質の向上を目的として、ご利用いただくサイトでアクセスログを取得することがあります。 ただし、お客様の氏名や住所など個人を識別可能な情報は含みません。
  2. クッキーの利用
    弊社では、お客様が弊社のサイトをご利用された場合、繰り返し訪れるお客様が効率よくサービスが受けられるようにする目的でクッキーを利用する場合があります。 クッキーはサイトが利用者のブラウザに送信する小規模な情報で、利用者のディスクに保存され、サイトご利用の際に必要に応じて取り出す機能です。 クッキーには個人を特定する情報は含まれておりません。 お客様が、クッキーの利用を望まれない場合は、ご使用のWebブラウザでクッキーの受け入れを拒否するように設定することができます。 ただし、クッキーの受け入れを拒否された場合は、サイトの利用に制限が生じる場合や、利用できないサービスがありますので、あらかじめご了承下さい。

個人情報 相談・苦情・問い合わせ窓口

〒110-0016
東京都台東区台東3-29-1
中央法規出版株式会社総務課長
TEL: 03-6387-3196
MAIL:cr@chuohoki.co.jp