ホーム > 食品表示コンシェルジュとは

省庁情報・法令改正トピックス

食品関係法規を所管する主要省庁の新着情報と主要法令の改正情報をお届け
※「食品表示コンシェルジュ」の省庁ニュースとトピックスコンテンツより一部抜粋して掲載 詳しくはこちら

2024.07.24 令和6年度 第1回 日本版包装前面栄養表示に関する検討会 資料(検討の方向性及び主な論点(案)について等)
2024.07.24 機能性表示食品等に係る健康被害の情報提供義務化等に関する説明会(食品関連事業者向け) 開催案内(機能性表示食品等のGMPの要件化及び表示事項見直しについて等)
2024.07.24 厚生労働大臣会見概要(令和6年7月23日)(紅麹関連製品による健康被害への対応及び食品衛生法施行規則の改正について等)
2024.07.24 厚生労働大臣会見概要(令和6年7月23日)(紅麹関連製品による健康被害の報告書について等)
2024.07.24 第200回 肥料・飼料等専門調査会 開催実績(飼料添加物(Trichoderma reesei RF8694株を利用して生産されたフィターゼを原体とする飼料添加物)の食品健康影響評価について等)
2024.07.24 第948回 食品安全委員会 開催実績(動物用医薬品「ジブチルサクシネート」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について等)
2024.07.24 第35回 農薬第四専門調査会 開催実績(農薬(キノクラミン)の食品健康影響評価について等)
2024.07.24 第30回 農薬第五専門調査会 開催実績(農薬(フェリムゾン)の食品健康影響評価について等)
2024.07.24 【東京都】 食中毒の発生について(港区内の高齢者施設で提供された食事で発生した食中毒)
2024.07.23 厚生科学審議会食品衛生監視部会(令和6年5月29日開催) 議事録(食品衛生監視行政に関する取組について等)

e-Labelin’と食品LEADは新たなステージへ

複雑な食品表示のルールを集約し、食品別に表示例と表示方法を詳解した「食品表示マニュアル」。
食品衛生法をはじめとする膨大な数の食品衛生関係法規を網羅・収録した「食品衛生関係法規集」。

2012年、それぞれの書籍のインターネット版である「e-Labelin’」(イーラベリン)と「食品LEAD」(ショクヒンリード)をひとつのコンテンツに統合し、さらに新しい機能を大幅に追加した、食品表示作成点検業務・品質管理業務のプロフェッショナル向けWEBサービス「食品表示コンシェルジュ」が誕生しました。

「コンシェルジュ」とは、重要な建物の鍵を預かる門番のこと。現代では各分野において質の高いサービスを提供する案内係を意味します。「食品表示コンシェルジュ」は、中央法規が長年にわたり培ってきた知識・ノウハウをWEBデータベースに落とし込み、食品表示の方法や関係法制度の情報をエビデンスとともに提供する、一歩進んだWEBサービスです。


食品表示の方法・食品法制度情報のすべてが、ここに。

法令の改正情報は、早く、わかりやすく手に入れたいもの。「食品表示コンシェルジュ」は、「食品表示マニュアル」や「食品衛生関係法規集」を編集するために集めている情報をすばやく公開します。

たとえば、主要省庁のホームページが更新されていないかを毎日巡回したり、最新の改正がどのような内容なのかをいち早く確認したりーー食品関連法令に携わる方が、常に、あるいは、いざというとき調べなければならない法制度情報をあらかじめ調べてコンテンツ化。食の安全を守る皆様が制度の変化を見逃さないよう、ワンストップの情報サービスとしてお役に立ちます。

そして、何より大きなメリットとなるのが、「食品表示マニュアル」の各表示項目(名称、原材料名など)の記述から、その根拠となる法律の条文やQ&Aの番号へきめ細かくリンクしていること。何においても法的根拠が求められる現在、「マニュアルから根拠法へ」のひもづけを「食品表示コンシェルジュ」が実現しご提供します。
そのほか、便利な機能が満載!新しく追加された機能の一覧はこちらから