トピックス
中央法規出版よりみなさまへのお知らせなど
2021介護保険改正 無料セミナーのご案内
2021年03月03日

介護保険制度の改正が、本年4月に行われます。今改正では、ICTの促進や人材不足への対応、新型コロナウィルス感染症対策など、介護現場にとって影響を与える改正事項が数多く含まれています。
このたび、そんな制度改正に直面する皆様の一助になればと、介護の現場を応援する中央法規出版とベターデイズラボが、共同で無料セミナーを開催することとなりました。ベターデイズラボは、介護保険制度が目指す「利用者のQOLの向上」「介護職員の負担軽減」に資する製品を開発している会社です。
本セミナーでは、皆様が今一番知りたい最新の情報を、現場の目線でお届けいたします。どうぞお楽しみに。
このたび、そんな制度改正に直面する皆様の一助になればと、介護の現場を応援する中央法規出版とベターデイズラボが、共同で無料セミナーを開催することとなりました。ベターデイズラボは、介護保険制度が目指す「利用者のQOLの向上」「介護職員の負担軽減」に資する製品を開発している会社です。
本セミナーでは、皆様が今一番知りたい最新の情報を、現場の目線でお届けいたします。どうぞお楽しみに。
中央法規出版株式会社 × 合同会社ベターデイズラボ
たくさんのお申込ありがとうございました。
開催概要
- 日 時 4月15日(木) 18:00~20:00 ※お申込締切 4月13日(火)17時
- 開催方法 オンライン(先着300名) ※開催はオンラインのみに変更となりました
- 参加費 無料
- 出 演 田中 元氏(介護福祉ジャーナリスト)
- 共催 中央法規出版株式会社
- お申込方法 ご参加の方には、4月14日までにメールにて詳細事項をお送りします。
高野龍昭氏(東洋大学ライフデザイン学部) 他
合同会社ベターデイズラボ(「毎日、洗える、ふとん。」製造・販売元)
*お申込みは受講の方ごとにお願いします。
①WEB申込
*お申込みはこちらか、以下のQRコードから

②FAX申込
セミナー内容
2021年介護保険制度改正のポイントは?
現場はどう変わる? 各サービスではどう対応する?
制度にくわしい識者・ジャーナリストと介護現場の皆さんが本音で熱く語り合う。
業務に役立つ新商品もご紹介します。
- プログラム(予定) ※変更の可能性がございます 第1部 2021介護保険改正のポイント
- 介護保険関連書籍のご案内
・2021年改正の概要整理
・改正① 2025年を視野に入れた「中長期的な改革」とは?
認知症対応力の向上/看取り等「地域療養の限界点」の引き上げ/科学的介護の推進
/ICTやロボット活用の推進/日常業務における医療職の関与推進 等
・改正② 新型コロナ等、近年の課題を視野に入れた「緊急的な対応」とは?
報酬特例/感染対策の基準上の義務化/業務継続計画(BCP)作成の義務化
/地域との連携強化/施設系サービスでの安全対策体制強化 等
第2部 改正の現場への影響と対応
・利用者のQOL向上と介護従事者の負担軽減のために
(「毎日、洗える、ふとん。」のご紹介)
・介護現場への影響
・事業所・施設として今後目指していくべき方向性
質疑応答