トピックス
中央法規出版よりみなさまへのお知らせなど
ポコズママの会 発足10周年記念イベント(9/22)が開催されます。
2013年08月08日
ポコズママの会 発足10周年記念イベントが開催されます。
ポコズママの会は妊娠中に赤ちゃんを亡くした家族同士の支え合いを目的に活動を続けている団体です。2007年には弊社より『ともに生きる たとえ産声をあげなくとも』を出版しています。
今後も、お子様を亡くされた家族に寄り添っていく会としてあり続けられるよう、節目の年に上記『ともに生きる』の装画を描かれた葉祥明氏を招いて、発足10周年記念イベントを開催することになりました。葉祥明氏は新刊『ありがとう 愛を!』にちなんだ講演をいたします。
- 日程:2013年9月22日(日)
- 場所:新宿区立新宿文化センター 小ホール(東京都新宿区新宿6-14-1)
- 時間:13:00~16:00(12:30 開場)
- 料金:3,000円
- 定員:200名
- 内容:「ソーシャルキャピタルとしてのピアサポートグループ-その役割と課題-」
竹ノ上ケイ子(慶応義塾大学看護医療学部 教授)
流産・死産体験スピーチ&クリスタルボウル演奏
上口美穂(帆海)(クリスタルボウル演奏家)
「ありがとう 愛を!―赤ちゃんの死と家族の絆-」葉祥明(絵本作家)
主催:流産・死産経験者で作るポコズママの会
後援:読売新聞社、日本周産期メンタルヘルス研究会、北鎌倉葉祥明美術館、中央法規出版
お申込み先&お問い合わせ:詳細はこちらからご覧いただけます。
流産・死産経験者で作るポコズママの会
葉祥明北鎌倉絵本美術館


