雑誌

雑誌 中央法規出版が発行している雑誌のご紹介

おはよう21 2019年9月号

おはよう21

立ち読みする

特集
あなたの介護が状態を悪化させる!?  知らないと危険な誤用・過用症候群

介護が必要な利用者に対して、その人の状態や抱えている疾患の特性を把握せずに無理な介助を行うと、良かれと思ったことでも、誤用・過用症候群を引き起こし、逆に状態が悪化してしまいかねません。誤用・過用症候群を正しく理解し、押さえるべきケアのポイントを解説します。

雑誌データ
通巻380号 発売日2019年7月27日
e-booksで購入

巻頭カラー

  • おはようクローズアップ:(社会福祉法人サン・ビジョン 介護老人福祉施設・介護老人保健施設ジョイフル名駅)
  • 介護イノベーション・レポート

特集 あなたの介護が状態を悪化させる!?  知らないと危険な誤用・過用症候群

在宅特集

歩いて元気に、安全に 歩行の介助

連載

  • "イマココ図解"でわかる どうなる?介護保険・社会保障制度:田中 元
  • 注目ニュース PICK UP
  • TOPICS
  • 認知症と生きる:長谷川和夫
  • 効果あり!職員研修はこうすればうまくいく
  • 読者参加型連載 「介護」を語ろう 杉本浩司の介護を変えよう会議
  • "最期まで口から食べる"を支えるケア:菊谷 武
  • 高齢者の病気と薬の基礎知識:佐々木 淳(監修)
  • 認知症の症状の読み解き方:戸谷修二
  • 認知症の人の"その人らしさ"の支え方:来島みのり
  • 写真と動画でわかる介護技術スキルアップ:田中義行
  • スキン・テアの予防とケア:近藤龍雄
  • 介護現場のマネジメント最前線

巻末カラー

  • おはようクローズアップ 第2部 鎌田實と語る介護の"魅力"
  • エガオノジカン
  • <最終回>「動き出しは本人から」の介護実践
  • Life is......:葉 祥明

その他のコンテンツ
  • 介護福祉士国家試験 合格ナビ
  • おはようクラブ
  • 注目!商品紹介
  • ブックレビュー